だいちゃん– Author –
-
【口コミ・レビュー】ezpz (イージーピージー)ミニマットを使用してみて【100均食器との比較!】
離乳食、それは子供との戦争の時間である・・・というわけで離乳食をあげることに四苦八苦している我が家です。 快適な離乳食ライフを提供するために様々な商品を試して... -
リッチェル チェアK VS ストッケ ハイチェア【使ってみてのメリット・デメリット比較!】
ベビーチェア、何買うか迷いますよね。いい値段のものは中々手が出ないですし、安くても物が良くなければ買い損となりますし・・・ということで、我が家で購入した「リ... -
【ワンオペしてもらってる方必見】子供を連れて朝散歩がおすすめ!【メリットご紹介】
みなさん、妻、あるいは夫に子育てを任せている方いらっしゃいますか? 我が家では僕は育児休暇を取っていなく、妻のはるちゃんが育児休暇をとって普段はワンオペで育児... -
【子供が生まれたら】マイナンバーを作ることのメリット【作らねば…】
マイナンバーを作らなきゃ作らなきゃと思ってはや半年、マイナポイントにも乗り遅れた僕ですが、最近色々調べるうちにマイナンバーを作ることでの子育てをする上でのメ... -
【口コミ】ケラッタのベビーキャリアを使ってみて【機能の使用感をご紹介】
最近ケラッタのベビーキャリアを購入しました。理由としては抱っこ紐を利用するのは手間だけど、もっと楽に抱っこをしたい!という気持ちからヒップシートが付いている... -
【子連れディズニー】コロナ禍の東京ディズニーランドホテルって実際どうなの?【(後編)過ごし方編】
前編に引き続き、後編を書いていきたいと思います。前編では持ち物や食べ物について書かせていただきました。 後編では実際に何をしていたかを書いていこうと思います。... -
【子連れディズニー】コロナ禍の東京ディズニーランドホテルって実際どうなの?【(前編)持ち物、ルームサービス利用】
先日東京ディズニーランドホテルに行ってきました! 0歳児を連れてのディズニーでしたがとても楽しい時間を過ごすことができました。そこで東京ディズニーランドホテル... -
結局ベビーカーって最初は何を買えばいいの?【ケースバイケースで買いましょう!我が家はAB型を購入!】
赤ちゃんが産まれるときに必要なもの、様々なものがあると思いますが、その中でもベビーカーは値段が高いこともあり、なかなか購入に迷うことも多いと思います。 この記... -
我が家の抱っこ紐はコニーとベビービョルンの二刀流【二つ必要だった理由】
こんちわ、帰った時に子供がはいはいで来てくれるのが嬉しいだいちゃんです。(いつまで来てくれるかな…) みなさん、抱っこ紐って何を買えばいいか迷いませんか? 大きさ... -
【簡単設置方法】ベビーモニターは古いスマホがあれば簡単に代用できる!【動作検知もできるAlfredCamera】
赤ちゃんをベッドで寝かしつけた後、別の部屋にいる方は多いと思います。ただ、その際に、0歳であればうつ伏せになって呼吸困難になってしまわないか心配になったり、成...