だいちゃん– Author –
-
新幹線の「のぞみ」の最前列でベビーカー置いてみた
新幹線の「のぞみ」N700Sで最前列でベビーカー置いてみました。実際に置いてみるとそこそこ余裕がありました。 過去記事にした山形新幹線「つばさ」と東北新幹線「やま... -
東京おもちゃ美術館と消防博物館:四谷で子どもと楽しむ一日ガイド!
今回は、私たち家族が最近行ってきた四谷にある、東京おもちゃ博物館と消防博物館をご紹介します!両博物館は歩いて行ける距離にあるので同日に行くことができます。ど... -
親子で楽しむ!2歳と行くシーパラおすすめの散策コース(横浜・八景島シーパラダイス)
最近、横浜・八景島シーパラダイスに家族で行ってきました。2歳の我が子も一緒に連れて行って、その経験から、事前に用意しておくべきことや、実際のコース、おすすめの... -
新幹線の「つばさ」と「やまびこ」で最前列でベビーカー置いてみた
新幹線の「つばさ」と「やまびこ」で最前列でベビーカー置いてみました。実際に置いてみるとギリギリだなぁというところ。 我が家のベビーカーの種類と実際に置いて見た... -
東京駅の小鉄スポット三選!おすすめスポットをご紹介!
電車好きなお子さんのため、電車をたくさん見れる場所を探し求めているかた、いらっしゃると思います。今回はそんな方に東京駅で楽しめる小鉄スポットをご紹介したいと... -
【邪道】子供も楽しむ泡風呂の泡立て方【アンパンマンのあわ入浴剤】
子供って泡風呂大好きな子も多いですよね。我が子も外れず泡風呂大好きで最近よく「アンパンマンのあわ入浴剤」で泡を作っています。 しかし、この泡風呂、お風呂を張っ... -
新木場の子供遊び場で家族で思い出作り!おすすめスポットを紹介
お休みの外出、人気な場所はどこも混んでいて、子供を連れていくことが大変。でも空いている都内はなかなかない。。。 そんな方に朗報!今回は穴場となる新木場で子供と... -
親子で遊びに行こう!関東エリアのおすすめ遊び場【随時更新】
こんにちは!だいちゃんです。 本記事では今まで紹介してきた、関東エリアでの遊び場をご紹介します!いわゆるポータル記事になります。 関東での遊び場に困った際の参... -
【必読】ヨドバシ秋葉原での子乗せ電動自転車試乗を徹底解説!
こんにちは〜、だいちゃんです。 子育てに必要なアイテムの中でも、電動自転車はとても便利です。これがあれば、近場はもちろん中距離の場所まで行動範囲が広がります。... -
【2歳児】としまキッズパークって楽しむことができるのか?安全性は?【口コミ】
こんちにはー、だいちゃんです。 最近、急遽振替休日で平日休みを取ることになり、折角だから普段は混み合ってなかなか行けない場所行こうかなと思い立ちました。そこで...