【指しゃぶりやめさせたい】バイバイチュッチュって効果あるの?【口コミ】

スポンサーリンク
育児用品

こんにちは!だいちゃんですー。

我が子はめちゃくちゃ指しゃぶりをします。
もうふやけるくらいしゃぶるんですが、歯並びが悪くなってしまうという観点から徐々にそれも卒業する必要があります。

そこで卒業にいいものないかなぁ、と調べてて辿り着いたのが「バイバイチュッチュ」という指マニュキュアの製品で実際に使ってみました。
本当に本製品は効き目があったのか?ということを中心にこの記事では書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

【結論】我が子には効果的面!

結論から書きますと、つけている間は本当に指しゃぶりやめました!

つけ始めて2週間立っていますが、寝ている時以外は率先して指をしゃぶることをやめました。
大きな進歩です!

ただ、本当に卒業できたかはまだちょっと微妙なところです。
バイバイチュッチュはアルコールで落ちてしまったりするため、最近のご時世でアルコールのシートなどで拭いてしまうと落ちてしまいます。
そのため、外出時などはたまに舐めてしまうといった状態があります。

とはいってもいつもチュパチュパしていたのがついていない時も指しゃぶりをほとんどしなくなったので効果は大いにありました。

ただ、注意書きにも書いてあるとおり、個人差はあるかと思います。
推奨年齢も3〜4歳となっていてそれは味覚の発達に合わせてのためとのことです。
ただ、1歳3ヶ月の我が子でも効果があったため、本当に個人差あるのかなと思います。

というより指しゃぶり自体は歯に影響があるため、早めの対策として利用するのは大いにありだと思います。

バイバイチュッチュをつけた指を舐めた時の反応

最初にバイバイチュッチュをつけた指を舐めた際には苦さに対して泣いていました。
しかし2日くらいからは舐めることをやめて泣くことも無くなりました。

ですのでずっと泣いてしまうということも我が子の場合はありませんでした。

ちなみに私がバイバイチュッチュを指につけて舐めてみたら、めちゃくちゃ苦かったです。
後味の苦味が本当に嫌でこれは効果抜群だなと思いました。

バイバイチュッチュをつけるタイミング

バイバイチュッチュをつけるタイミングはいつがよいのか?ということですが、寝ている時が一番良いでしょう。
もちろん理由は簡単で暴れることなく、バレることなくバイバイチュッチュをつけることができます。

我が子はまだ1歳3ヶ月ということもあって、指が苦くても何故苦いのかわかりません。
ただ、マニュキュアをしてるところを見せてしまうと流石に理解してしまうため、寝ている間に塗ってしまうのが良いかと思います。

安全性には問題ないのか?

そもそも製品に問題がないか、という点では全く問題がないです。
これはJFRLという(一財)日本食品分析センターで食品分析試験、急性経口毒性試験を合格していることから成分に問題がないことを証明しています。

また、日本製ということもポイント高いかなと思っています。
海外製の全てが悪いということではないのですが、地産地消という観点でもいいなと思っています。

まとめ

バイバイチュッチュ、我が子には効果的面でした。
指しゃぶりが気になっている方は是非是非お試ししていただきたいと思います。

少しでも参考になって、購入しよう!と思った方は以下から買ってくださると嬉しいです。

mamacharm 指しゃぶり 防止 マニキュア バイバイチュッチュ 苦い 速乾 10ml 日本製 誤飲防止 爪噛み防止マニキュア ゆびしゃぶり 防止 子ども オーガニック成分 食品分析試験 急性経口毒性試験済 安息香酸デナトニウム つめかみ ママチャーム
Mamacharm バイバイチュッチュ 10ml Babymo |お子さまの指しゃぶり防止・爪噛み防止マニキュア の注意事項 「指しゃぶりがひどくって、ゆびたこが出来ちゃった…」そんなお悩みございませんか? 可愛い我が子の指を守りたいですよね。 バイバイチュッチュはギネスに認定されているオーガニックの苦み成分「安息香酸...
【楽天市場】バイバイチュッチュの通販
楽天市場-「バイバイチュッチュ」1件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました