自転車で行くディズニーランド!駐輪場からシェフミッキー(イクスピアリ第2駐輪場)まで行ってみた【自転車で行こうとしている人必見】

「ディズニーランドに自転車で行けるの?」と思った方、
実は 行けるんです!

近くに住んでいる人はもちろん、
「ちょっと頑張って自転車で行ってみようかな」という人にもおすすめ。
今回は、私たちが実際に自転車でディズニーランドへ行き、
そのあと シェフ・ミッキー(アンバサダーホテル) で食事したときの体験をまとめました。

駐輪場の場所やルート、注意点など、
これから自転車で行こうと思っている人の参考になるよう、詳しく紹介します!


☀️季節ごとの“自転車ディズニー”の感想

  • 春(3〜5月)
     風が気持ちよく、絶好のサイクリング日和。花粉だけ注意。
  • 夏(7〜8月)
     朝早く出発すれば暑さはそこまで気にならず。帰りは風を受けて意外と快適。
  • 秋(9〜11月)
     一番のおすすめシーズン。気温も風も穏やかで最高。
  • 冬(12〜2月)
     まだ試したことはありませんが、朝晩は冷えるので手袋は必須かも。

季節によって印象は違いますが、
渋滞も混雑もなく、自分のペースで行けるのが自転車の魅力。
朝の風を感じながらディズニーに向かうのは、特別な気分になります。


🚲東京ディズニーランドの駐輪場はどこ?

駐輪場は、東京ディズニーランドホテルの左側(正面から見て左手)にあります。
舞浜駅からでも自転車で数分。パークの入り口にも近くて便利です。

🔗 東京ディズニーランド駐輪場の公式案内(FAQ)
🔗 東京ディズニーランド・マップ(PDF)


🅿️駐輪場の混雑状況と使いやすさ

いつ行っても かなり空いています。
休日でも「停められない」という心配はほぼなし。
屋根はないので、天気によっては対策が必要です。

☂️ ワンポイント
雨の日はもちろん、晴天時も日差しが強いとサドルが熱くなります。
サドルカバーやタオルを持っていくと安心です。


🍽️シェフ・ミッキーへ行くなら「イクスピアリ第2駐輪場」がおすすめ!

今回の目的地は、アンバサダーホテル内の「シェフ・ミッキー」
その場合は、イクスピアリ第2駐輪場(アンバサダーホテル側) が断然便利です。

🕒ご利用時間
24時間入出庫可能

💰ご利用料金
・自転車:最初の4時間無料。以降24時間ごとに100円
・オートバイ(第2駐輪場のみ):最初の4時間無料。以降24時間ごとに400円

🔗 イクスピアリ アクセス・駐輪場案内(公式サイト)

ポイント
・料金は後払い(千円札のみ使用可)
・タイヤ幅55mm以上のマウンテンバイクは利用不可
・アンバサダーホテルにも近く、食事後すぐに出られる


シェフ・ミッキーを利用するなら、ホテルそのものの雰囲気もぜひ味わってみてください。
私たちは 0歳&4歳の子どもと一緒にアンバサダーホテルに宿泊 したこともあり、
そのときの体験を詳しくまとめています👇

👉 0歳&4歳と一緒にディズニーアンバサダーホテル滞在!ハッピーエントリーで朝から満喫するディズニーランド詳報


🗺️ディズニーランド駐輪場 → イクスピアリ第2駐輪場(自転車ルート)

Googleマップでは【アンバサダーホテルを突っ切る誤ルート】が出ることがありますが、
実際は【ホテル内は通り抜け不可】です。

誤ったルート(ホテル内を通る)
正しいルート(外周で回り込む)

ルートの流れ(目安)

  1. ディズニーランド駐輪場を出発
  2. 舞浜アンフィシアター方面に向かい外周道路を直進
  3. 【アンバサダーホテル エントランスサイン】前を通過
  4. 左手の【イクスピアリ第2駐輪場】入口から駐輪

距離はおよそ1km弱。
信号や歩行者を避けながらでも、自転車で5分ほど で到着します。


🚴‍♀️実際に行ってみた感想

今回は ディズニーランドを18:30閉園の時短プランで楽しんだあと、シェフ・ミッキーに立ち寄る というスケジュールでした。
(その日の様子は 👉 【ディズニーランド家族1日プラン】18:30閉園でも楽しめる!

自転車なら帰りの時間も自由。
イクスピアリを抜けて夜風に当たりながら帰るのは、まさに“地元ディズニー”の特権です。
思っていた以上に快適で、また行きたくなる心地よさでした。


📝まとめ

  • ディズニーランドには自転車でも行ける!
  • 春・秋は特におすすめの季節
  • 駐輪場はディズニーランドホテル左側で無料
  • シェフ・ミッキーならイクスピアリ第2駐輪場が便利
  • 外周ルートで約5分、自転車でも安心
  • 雨や日差し対策も忘れずに
  • 時短ディズニーとの組み合わせも◎

📍 自転車で行こうとしている人必見!
少し遠くても、風を感じながらディズニーへ向かう時間は想像以上に気持ちいい。
“車でも電車でもないディズニーの行き方”として、ぜひ一度試してみてください🚲✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次