赤ちゃんの哺乳びんや離乳食器、野菜まで洗える専用洗剤。今回は人気のピジョンとSmartAngel(西松屋PB)を、成分・安全性・洗浄力・価格の視点から比較しました。
結論:どちらも成分的には体に無害で安心!そのうえで、我が家はコスパ重視でSmartAngelを愛用しています。
製品概要
ピジョン「哺乳びん洗い」
- 100%食品用原料成分
- 無添加(着色料・香料・リン不使用)
- 中性・野菜洗い対応
- 成分:界面活性剤(8.2% ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル)、金属封鎖剤(クエン酸Na)、安定化剤(ポリリジン、安息香酸Na、エタノールなど)
食品添加物グレードの乳化剤を使用し、食材にも使えるほど安全性が高いのが特徴。
泡立ち控えめですすぎがラクな点も支持されています。
SmartAngel「哺乳びん・食器・野菜洗い」
- 100%植物性洗浄成分
- 香料・着色料・石油由来界面活性剤不使用
- 中性・野菜洗い対応
- 本体800mlで税込416円(公式価格)
植物由来ながら泡立ち・すすぎともにバランスが良く、毎日の洗浄に最適です。
成分・安全性の比較
| 項目 | ピジョン | SmartAngel |
|---|---|---|
| 主な界面活性剤 | ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(食品添加物グレード) | 植物由来洗浄成分(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム系と推定) |
| ベース表記 | 100%食品用原料成分 | 100%植物性洗浄成分 |
| 安定化剤・助剤 | クエン酸Na、ポリリジン、安息香酸Na、エタノール | 特に記載なし(簡潔な配合) |
| 添加物 | 着色料・香料・リン不使用 | 香料・着色料・石油系界面活性剤不使用 |
| 液性 | 中性 | 中性 |
| 安全性 | 食品添加物グレードの高純度成分で管理 | 植物由来成分中心で低刺激設計 |
「食品用原料成分」と「植物性成分」の違い
ピジョンの“食品用原料成分”とは、食品添加物として認可された物質を洗浄用に利用していることを意味します。
例えば「ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(ポリソルベート)」は、チョコレートや乳製品の乳化剤として使われる安全な食品添加物です。
このような食品グレードの原料は純度が高く、不純物が少ないため人体への影響が極めて低いのが特徴です。
その分、製造コストや品質管理コストが高くなり、価格にも反映されます。
一方、SmartAngelの植物性成分も安全性が高く、植物油由来の洗浄成分を使用。
「石油系不使用」「無香料・無着色」といった点で安心感があり、実際の使用において体への害はありません。
洗浄力・使い勝手
- ピジョンは、ミルク汚れ(タンパク質や脂肪)を落としやすいようクエン酸Naを配合。 泡立ち控えめですすぎが早く、哺乳びんの残留防止に配慮されています。
- SmartAngelは、植物性ながら泡立ち・泡切れのバランスが良く、油汚れや離乳食後の汚れも十分対応。
どちらも中性タイプで肌にやさしく、実際の使用感では大きな差は感じにくいです。
価格・コスパ比較
| 製品 | 内容量 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| ピジョン「哺乳びん洗い」 | 800ml | 988円(公式オンラインショップ) |
| SmartAngel「哺乳びん・食器・野菜洗い」 | 800ml | 416円(公式価格) |
SmartAngelはピジョンの約半額以下。
どちらも安全性・洗浄力に大きな差はないため、毎日使う洗剤としてはコスパが圧倒的に良いと言えます。
ピジョンが高い理由
- 食品添加物グレードの原料を使用 食品分野で使用される乳化剤や保存料を採用しており、高純度・低不純物・厳格な品質管理が必要です。
- 多層設計による安定化 クエン酸Na(洗浄助剤)、ポリリジン・安息香酸Na(保存安定)、エタノール(除菌補助)など、安定性・安全性を両立させた配合設計がコストを押し上げています。
- ブランドの品質保証体制 ピジョンは哺乳びん業界のトップブランド。自社研究所での検証・試験コストも含まれるため、ブランドの信頼性=価格差として現れています。
つまり、「食品用原料ベースだからより安全性・安定性が高い」ことが、ピジョンが高価である理由の一つです。
我が家の選択:実利を取ってSmartAngel!
我が家では、上の子の時はピジョンを使っていました。
「赤ちゃん用ならピジョンが安心だろう」と思い、特に迷いなく選んでいたのですが、
下の子の時に西松屋でSmartAngelを見つけて価格を見たらびっくり。
ピジョンの半額以下で、しかも「植物性・無添加・野菜も洗える」と書いてある。
試しに乗り換えてみたところ──
まったく問題なし。むしろ泡切れが良くて使いやすい。
その後もずっとSmartAngelをリピートしています。
上の子のときと比べても特に違いを感じず、コスパ面で圧倒的に助かっているというのが正直な感想です。
その後もずっとSmartAngelをリピートしています。さらにSmartAngelシリーズを他にも知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。

まとめ
| 比較項目 | ピジョン | SmartAngel |
|---|---|---|
| 安全性 | 食品用原料ベース・品質管理が厳格 | 植物性成分・低刺激・無香料 |
| 洗浄力 | クエン酸Na配合でミルク汚れに強い | 油汚れにも対応・泡立ち控えめ |
| 安定化 | ポリリジン・安息香酸Naなど食品保存レベル | シンプル処方 |
| 価格 | 988円(税込) | 416円(税込) |
| コスパ | やや高めだが安心感◎ | コスパ抜群で続けやすい |
結論:どちらも安全で体に無害。実利で選ぶならSmartAngel、品質で選ぶならピジョン。
同じく“消耗品を賢く選ぶ”という観点では、私が以前比較したおしりふきの記事も参考になります。

公式リンク
あとがき
どちらの洗剤も、「赤ちゃんが使うものを安心して洗いたい」という思いから作られた優秀な製品です。
安全性にこだわるならピジョン、日々のコスパを重視するならSmartAngel。
どちらを選んでも赤ちゃんにも家計にもやさしい選択になります。
コメント