こんにちは、だいちゃんです!
今回は ファンダフルディズニー会員向けのショープレビュー
『ディズニー・パルパルーザ “ミニーのファンダーランド”』
について、鑑賞場所の選び方をまとめました。
抽選では
- キャッスルフォアコート(城前)
- プラザガーデン前 のどちらかを選ぶ形ですが、 「どっちにすれば後悔しないの?」 という悩みを持つ方、とても多いと思います。
そこで今回は、過去のパルパルーザ(2024年版) の構成をもとに、
どちらがより満足度が高いのか、徹底的に比較してみました。
私はファンダフル会員で、子連れディズニーで何度も来園している立場として
私は最終的に キャッスルフォアコート を選びましたが、
その理由も含めてお伝えします!
なお我が家は0歳と4歳を連れてディズニーホテルに何度も宿泊しており、
子連れで気をつけたいポイントはこの記事でも詳しくまとめています。↓
あわせて読みたい 【幼児連れディズニーホテル】5ホテル宿泊経験から学んだ“これさえやればラクになる”ルーティン ミラコスタ×3/ディズニーランドホテル×3/ファンタジースプリングス×1/アンバサダー×3/トイストーリー×1に宿泊したことがあるわが家が、“これさえやればラクになる”...
■ ミニーのファンダーランドとは?
パルパルーザは「キャラクターが夢に見た世界」をテーマにしたスペシャルイベント。
中でもミニーのファンダーランドは、
● リボン
● ドット
● ハート
などミニーらしさ全開の世界観で、街全体がピンクに染まるような可愛い演出が特徴です。
過去の2024年開催時にはパレード「ミニー@ファンダーランド」が行われ、
合計6台のフロートが停止しながら進行する“豪華ショー構成” となっていました。
■ 過去のパルパルーザ(2024)の停止位置まとめ
2024年版の停止位置は下記の3つでした。
① ウエスタンランド〜ファンタジーランド
② キャッスル・フォアコート(城前)
③ トゥモローランド〜トゥーンタウン
そして重要なのはここ!
キャッスル・フォアコートでは全フロートが順次停止
ミニー・ミッキーをはじめ主要キャラの“必ず見られる”中心演出エリア
これが今回のショープレビューでも最大の判断材料になります。
■ キャッスルフォアコートを選んだ理由
以下の理由から、私はキャッスルフォアコートにしました。
✔ 過去イベントで “全フロートが順番に停止” した中心エリア
✔ ミッキー&ミニー+主要キャラのフロートが確実に来る
✔ 写真がきれいに撮れる(シンデレラ城背景)
✔ 子連れでも見やすい(視界が開けやすい)
特に「全部のフロートが見られる」安心感は、
抽選での“せっかく当たったのに通過のみだった…”という後悔を避けられる大きなポイントです。
■ プラザガーデン前はどう?
プラザガーデン前も視界が広く人気ですが…
- 停止時間が短め
- 通過メインになる可能性あり
という過去傾向があるため、
じっくり見たい/推しが来るか不安を減らしたい人は城前推奨
という結論になります。
■ キャッスルフォアコート vs プラザガーデン前 比較表
実際に選ぶ際の違いを、わかりやすく表にまとめてみました。
| 観点 | キャッスルフォアコート | プラザガーデン前 |
|---|---|---|
| フロート停止 | 全フロートが停止 | 通過メインの可能性あり |
| 演出量 | もっとも多い | 控えめ |
| キャラの見やすさ | ★★★★★ | ★★☆☆☆〜★★★☆☆ |
| 写真映え | 城背景で最強 | 樹木・角度で差あり |
| 子連れ向き | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
| 抽選で狙うべき? | 強くおすすめ! | 動きやすさ重視ならアリ |
■ 結論:迷ったらキャッスルフォアコート一択!
理由はシンプルです。
過去イベントで“全フロートが順次停止”した唯一の中心演出エリアだから。
ショープレビューは貴重な機会なので、
せっかく当たった席で
「推しが見えなかった…」
「通過しただけだった…」
と後悔しないためにも、
城前は最も満足度が高い選択肢 になります。
小さな子ども連れだと「どれくらい近くで見られるか」も気になるところですよね。
我が家も0歳&4歳での滞在経験があるので、その時の様子も参考になるかもしれません。↓
あわせて読みたい 0歳&4歳と一緒にディズニーアンバサダーホテル滞在!ハッピーエントリーで朝から満喫するディズニーラ... こんにちは!今回は、0歳ベビーと4歳児を連れてディズニーアンバサダーホテルに宿泊した際の、2日間にわたる体験レポートをお届けします。 1日目はあえてパークインせず...
■ まとめ
- 過去の傾向から キャッスルフォアコートが圧勝
- 全フロートが停止し、主要キャラを確実に見られる
- 子連れでも安心・視界が開けている
- プラザガーデン前は通過が多い可能性
あなたも抽選が当たったら、ぜひ楽しんできてください!
※本記事はあくまで予想です


コメント