ミラコスタ×3/ディズニーランドホテル×3/ファンタジースプリングス×1/アンバサダー×3/トイストーリー×1に宿泊したことがあるわが家が、“これさえやればラクになる”ルーティンをサクッと共有します。
テーマは「電話でお願いしておく」「チェックイン後すぐやる」「ごはんは無理しない」の3本立て。
子連れディズニーホテルを、ぐっとラクにするポイントをまとめました。
【出発前】電話でサクッとお願いしておくとラクな幼児向けサービス
ディズニーホテルでは、宿泊前に電話でお願いできることが意外と多いです。
台数や在庫に限りがあるため、早めの連絡がポイント。
- ベビーベッド(1歳半未満):台数限定。予約後すぐに連絡を。
 - 子ども用パジャマ:S(〜100cm)/M(100–120cm)/L(120–140cm)。チェックイン時でもOK。
 - 補助便座・おねしょパッド・おむつ袋:リクエスト対応。必要数を伝えておくと当日スムーズ。
 - お誕生日・記念日(シール):キャストさんに伝えると、名前入りのシールがもらえます。
 
💬 電話の一言メモ
「○月○日○名で予約の◯◯です。1歳の子がいるのでベビーベッド、子どもパジャマ(S)、補助便座・おむつ袋をお願いできますか?
それから誕生日なのでシールをいただけたら嬉しいです。」
【チェックイン後すぐ】客室電話でモーニングコールをセット
朝の支度が一気にスムーズになります。
客室の電話から簡単に設定可能(操作方法は客室案内に記載)。
- ファンタジースプリングスホテルでは、“雪だるま”の声でモーニングコールが届きます!
 
【子連れにおすすめ】部屋ごはんで親も子もハッピーに
子どもが眠い・食べこぼしが心配・外で並ぶのが大変…
そんなときは「部屋ごはん」が最強です。
ミラコスタ/ディズニーランドホテルはルームサービス

- 夕食時間帯に提供あり(内容・時間は日程で変動)。
 - ミラコスタは朝食ルームサービスが設定期間で利用可能。
 - 注文はディズニーホテル・スマートオーダー経由。希望時間が埋まりやすいのでチェックイン後すぐの確保が安心。
 
アンバサダーホテルはテイクアウトが便利
- 宿泊者限定でスマートオーダーのテイクアウトが利用可能。 指定時間に受け取り、お部屋でゆったり。
 
💡 部屋ごはんの良いところ
- 並ばない/待たない
 - こぼしても気まずくない
 - 寝かしつけまで一直線
 

【ホテル別】幼児連れ対応まとめ
| ホテル名 | 子ども向け貸し出し品・リクエスト内容 | 備考・ポイント | 
|---|---|---|
| 東京ディズニーランドホテル | ベビーベッド(1歳半未満)/おねしょパッド/ベビーバス・湯温計/補助便座/おむつ袋/子ども用パジャマ(S・M・L) | 在庫に限りあり。宿泊予約時または予約後にリクエスト推奨。 | 
| ホテルミラコスタ | ベビーベッド(1歳半未満)/おねしょパッド/補助便座/おむつ袋/子どもパジャマ | ランドホテルと同様の対応。希望品は早めの連絡が安心。 | 
| ファンタジースプリングスホテル | ベビーベッド(1歳半未満)/おねしょパッド/補助便座/おむつ袋/子どもパジャマ | 新ホテルで貸出対応も充実。全体的にリクエスト制。 | 
| ディズニーアンバサダーホテル | ベビーベッド(1歳半未満)/おねしょパッド/補助便座/おむつ袋/子どもパジャマ | 対応内容はほぼ同一。スマートオーダーのテイクアウトも便利。 | 
| トイ・ストーリーホテル | 子ども用アメニティ(スリッパ・マグ・ステップ台など)。一部貸出対象外(加湿器・空気清浄機など)。 | 必要な備品はチェックイン時に確認を。 | 
※出典:東京ディズニーリゾート公式FAQ|パジャマや加湿器などの貸し出し品について
※貸し出し品は数に限りがあり、ベビーベッドは「1歳半未満のお子さま対象」です。
※トイ・ストーリーホテルおよびセレブレーションホテルでは一部貸出対象外の備品があります。
【わが家の定番タイムライン】
- 前日まで: ホテルに電話で「ベビーベッド・子どもパジャマ・補助便座・おむつ袋・誕生日シール」をまとめて依頼。
 - 部屋に入ったら: まずモーニングコール設定。子どもに電話を取らせると朝がご機嫌に。
 - 夕方前: ルームサービス/テイクアウトをスマートオーダーで早めに確保(チェックイン直後がおすすめ)。
 - 就寝前: 明日の持ち物をベビーカーにセット、誕生日シールは見える場所に。
 
【ちょいテク】地味だけど効くポイント
- 注文は混む前に: 夕食ピーク前(15〜17時)にスマートオーダーで押さえるのがコツ。
 - パジャマサイズは身長目安で: 伝えるときに「身長105cmでMサイズ希望」など具体的に。
 - 誕生日シールはホテルでも: パークだけでなくホテルのキャストさんにも言えばOK。
 

さいごに
幼児2人連れは、「事前リクエスト」×「到着直後のモーニングコール」×「部屋ごはん」で睡眠・機嫌・体力を守るのが正解。
気楽にいきましょう。パパママも子どもたちも、ホテル時間こそご褒美です。
ちなみに、わが家が実際に泊まった
ミラコスタ「バルコニールーム(ピアッツァビュー)」の宿泊レビューも公開しています。
ホテルステイの雰囲気やお部屋のようすを知りたい方はこちらからどうぞ。
▶ 【宿泊レポ】ミラコスタ「バルコニールーム(ピアッツァビュー)」体験記
	
コメント